有給休暇の取得方法
※中途退職など、年の途中で源泉徴収票が必要な場合や過去分の発行が必要な場合は、以下の各種申請フォームから「源泉徴収票発行依頼」の申請をしてください。
※就業中の場合は、最終給与の支払い後に発行いたします。
※お急ぎの場合は、お電話にて発行依頼申請をしてください。
申請項目:源泉徴収票発行依頼
申請内容:何年度分、郵送・来社・メールのいずれかを入力
※郵送はご登録住所へ送付します。
※現在ページの準備を進めております。
今しばらくお待ち下さい。
住所・氏名・電話番号・メールアドレス・銀行口座・課税区分などの基本情報に変更や追加があった場合は、ご登録をされた部署または以下の各種申請フォームより「登録情報変更・追加」の申請をしてください。
申請項目:登録情報変更・追加
申請内容:変更・追加内容を入力
※住所変更は新住所が確認できる書類を添付してください(郵送可)
※銀行口座変更は通帳コピー添付してください(郵送可)
インフルエンザ予防接種代金を一部補助いたします。
(上限2,000円とし、年度内に1回限り。下回る場合は実費を支給)
下記項目該当者は「インフルエンザ予防接種補助金申請書」にて
申請を行って下さい。
1.就業期間が1年を経過しているまたは1年見込める方(社保加入関係なし)
2.就労者本人であること(被扶養者は該当しません)
3.予防接種期間が10月1日~12月末日であること
4.接種年の翌年1月末時点で稼働していること
5.添付領収書に不備がないこと
NEO(ネオ)とは、当社で働いている方のためのスタッフ専用サイトです。
NEO(ネオ)から、契約書の確認・給与明細の確認・仮払申請、源泉徴収票の確認などが行えます。
操作方法は下記をご覧ください。